189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-12-06 2022年12月06日 令和4年第6回定例会(第2号) 本文

また、補助対象団体については、市内に住所または活動の拠点を有する公益法人ボランティア団体市民活動団体などで、その後の実績については、日本三大疎水の父と言われる南一郎平を顕彰する事業や、ガチャガチャを回してフードロス問題の解決と地域活性化を図る事業など、本補助金の交付をきっかけにその後も継続して実施されているものもあり、地域活性化に貢献しているなどの実績報告を受けております。  

津久見市議会 2022-09-14 令和 4年第 3回定例会(第3号 9月14日)

多くの場合、配偶者子どもなどの親族が選ばれますが、司法書士・弁護士・社会福祉士などの専門家福祉関係公益法人などが選ばれる場合もあります。家庭裁判所申立ての手続ができるのは、本人、配偶者、4親等内の親族です。これらの方の申立てが困難な場合は、津久見市成年後見制度利用支援事業実施要綱に基づいて市長が申立てを行います。  任意後見制度は、判断能力のある方のための制度です。

津久見市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会(第2号12月 8日)

この無料低額診療事業には2種類あり、1つは社会福祉法人日本赤十字社、済生会、旧民法34条に定める公益法人などが法人税法の基準に基づいて実施しているものと、もう一つは社会福祉法第2条第3項第9号の規定に基づいて第2種社会福祉事業として実施しているものです。  社会福祉法第2条第3項第9号は、生活困難者のために無料、または低額料金診療を行う事業と定めています。

竹田市議会 2020-09-15 09月15日-05号

公益法人でありまして、それが別に、例えば比較するのであれば、荻の里温泉指定管理先有限会社でありますから、これは営利会社であります。それは、荻の里温泉指定管理先営利行為の中で処理をしています。一方、久住高原荘は、おっしゃられましたように久住高原荘一般財団法人決算書を見ても、赤字かどうかというのは出てこないし、現に赤字ではないんです。

竹田市議会 2019-12-09 12月09日-03号

社会福祉法人社会福祉法規定により設立された特別法上の公益法人として、公共的団体にあたります。また、社会福祉法人が行う社会福祉事業は、社会福祉法第2条に定められている社会福祉事業であり、障がい者支援施設などが該当します。社会福祉法人はこの他、子育て支援事業老人保健施設経営などの公益事業や、売店などの経営などの収益事業も行うことができることとなっております。

大分市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会( 9月18日 総務分科会)

そのときに、公益財団公益法人と、一般財団一般法人というのができました。ということは、ここには一般社団法人と書いていますけれども、これは民間です。性格が何も変わることはありません。だから、大分市から補助金としてこの民間企業に1,500万円ものお金が流れているということなのです。

大分市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会( 9月18日 総務分科会)

そのときに、公益財団公益法人と、一般財団一般法人というのができました。ということは、ここには一般社団法人と書いていますけれども、これは民間です。性格が何も変わることはありません。だから、大分市から補助金としてこの民間企業に1,500万円ものお金が流れているということなのです。

臼杵市議会 2019-06-04 06月04日-01号

公社は、農業従事者の減少や高齢化等を背景に、農作物の受託や農地管理等の代行を行う公益法人であり、市が90%を出資し、私が理事長を務めています。市の外郭団体であり、指導・助言を行う立場にもありますので、ご報告するものであります。 公社では、農事組合法人OITA県南エアロサービスヘリ防除を行うにあたり、農家からの防除申し込みの受け付け、代金の受け渡しなどの事務を受託しています。 

大分市議会 2018-03-16 平成30年第1回定例会(第6号 3月16日)

電気工学専門安田陽京都大学大学院特任教授は、公益法人電力広域的推進機構公開にするデータもとに、送電網の実際の利用率について調査をしたものであります。  昨年12月には、原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟が、大手電力事業者に対して、自然エネルギー事業者に対する空き容量ゼロを理由とする系統連携受電拒否をやめるよう強力に指導することを求めるとの申し入れを、電気事業連合会に行っております。  

大分市議会 2018-03-16 平成30年第1回定例会(第6号 3月16日)

電気工学専門安田陽京都大学大学院特任教授は、公益法人電力広域的推進機構公開にするデータもとに、送電網の実際の利用率について調査をしたものであります。  昨年12月には、原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟が、大手電力事業者に対して、自然エネルギー事業者に対する空き容量ゼロを理由とする系統連携受電拒否をやめるよう強力に指導することを求めるとの申し入れを、電気事業連合会に行っております。  

杵築市議会 2018-03-05 03月05日-02号

当然、公益法人制度改革の中で、公益目的収益目的がある、収益事業公益事業、ある程度の今までは税金を免除されていた部分があるわけですから、いきなり株式会社にそれを、解散して移管できるのかと。 総合振興センターは解散できると思いますか、すぐ。 ○議長(中山田昭徳君) 黒田商工観光課長。 ◎商工観光課長黒田幸一郎君) 解散に、ある程度条件等があろうかと思います。

別府市議会 2017-09-29 平成29年第3回定例会(第6号 9月29日)

最後に、議第71号公益法人等への職員派遣等に関する条例の一部改正についてであります。  当局から、産業連携協働プラットホーム 通称B-biz LINKの構築を目的とした一般社団法人を9月中に設立する予定としていることから、当該法人職員を2名派遣するために条例を改正するものである旨の説明がなされました。  

別府市議会 2017-09-27 平成29年第3回定例会(第5号 9月27日)

この中では、長期病気休職者、それから育児休業者、それから、今回議案のほうに出ておりましたけれども、B−biz LINK等公益法人に派遣する職員というのは、これは定数から除外をされております。これに対しましてこの定員適正化計画というのは、実際に稼働していない職員の数も含めているわけですね。この使い分けをどう考えているのかを説明していただきたい。

宇佐市議会 2017-06-16 2017年06月16日 平成29年第3回定例会(第5号) 本文

その三、公益法人日本青年会議所九州地区協議会に宇佐市が協力できることはないかについてですが、東九州自動車道の四車線化につきましては、商工会議所を中心とした産業界要望活動を行っており、できるだけ多くの団体から声を上げていくことが重要であると認識いたしております。議員お尋ねの点につきましては、同協議会から要請があれば、どのような協力ができるか協議をさせていただきたいと思います。  

別府市議会 2017-03-16 平成29年第1回定例会(第4号 3月16日)

○11番(荒金卓雄君) それと、再度確認になりますが、設立法人の形態としては一般公益法人そして場所としては、この市庁舎の中を考えているということで確認させてもらいたいと思いますが、よろしいですか。 ○ONSENツーリズム部参事永井正之君) お答えをいたします。  株式会社一般社団法人かというところでございます。